• 2023年9月11日
  • 2023年9月15日

HG ガンダム ルブリスソーン その1

水星の魔女はとっくに終わったのに、今更アップしてみるんですが…ルブリスソーンが仕上がりそうなのでちょっくらまとめてみます。 優先して再販されているのか、比較的手に入りやすい水星キット。その中でもちょっと奇形で触り甲斐のあるルブリスソーンを進めてみています。 公式サイトからの拾い画像で申し訳ないですが、長い前腕に短い膝下が特徴的なソーン。この状態でも十分に面白いんですが、せっかくなので脚部を中心に手 […]

  • 2023年6月3日
  • 2023年6月3日

1/100 セイバーガンダム その5

あとは本撮影を残すのみになっていたセイバーガンダムですが、無事に全作業が完了いたしました!!動画もアップしましたので、そちらもよろしくお願いいたします。 前編は字幕のみでしたが、こっちは声付き。字幕もついてるので、声が邪魔だぜ!って人もミュートで見れる親切設計でございます。 やっぱりトップコートまで終わらせたらピシッといい感じになりました。みんながこぞってミキシングを頑張る理由が少しわかった気がし […]

  • 2023年4月22日
  • 2023年4月24日

1/100 セイバーガンダム その4

前回、塗装完了まで紹介したセイバーガンダムですが、デカールワークも進めましたので、簡単にご報告。 塗装後の仮組み時に引き続き、多くのRTやいいね、感謝申し上げます。このレベルでずっと通知に表示が出てたのに、万バズなる物になったらどうなるの?!そりゃスマホめっちゃ熱くなったから通知切った、みたいな話になるよな、など思いました。 で、大きい画像と補足をば。 まずは、全体の正面。ガンダムデカールのSEE […]

  • 2023年3月31日
  • 2023年3月31日

1/100 セイバーガンダム その3

いつまで経っても最新の記事が「新年あけましておめでとうございます」だった我がブログ。相変わらずのサボりっぷりで申し訳ございません。 さて、捨てサフまで進んでいたフリーダムに負けないセイバーガンダムですが、一気に塗装完了まで進みました!ので、進捗まとめでございます。 捨てサフ前のキメラ状態では、こんな感じでございました。使ったキットは、「1/100 セイバーガンダム」、「MG ビルドストライクガンダ […]

  • 2023年1月13日
  • 2023年3月18日

【2023】新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます! 【1月は行く】ということで、もう半月近く過ぎてしまってますが、今年もボチボチ頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 年末におさらいの投稿とセイバーの動画を作るつもりだったんだけど、おかしいなぁ…笑 一応、去年のおさらいをここでやっておきますね。 2022年の動画、4つしかないんですけど、1つ目はこちら。 昔考えた「プロトストライク」をMGで立体化したのの […]

  • 2022年12月3日
  • 2022年12月3日

1/100 セイバーガンダム その2

前回、ここまでで終わっていた1/100セイバーガンダムの続き。 の前に、前回記事にした「その1」までとプラスαを動画にしてますので、是非ご覧ください。 で、いよいよここからがその続きでございます。 プラスαの部分から。 その1ではフロントアーマーの形状変更をする土台を作ったところまででしたが、プラ板を2ミリ貼り足して上半分が出ている形に変更。塗分けで上側のブロック部分は白に塗装する予定です。 置き […]

  • 2022年11月28日
  • 2022年11月28日

HG ガンダムエアリアル

いきなりですが、「水星の魔女」めっちゃ面白いですね!TVシリーズのガンダム初、女性主人公ということで、前評判からワクワク感がありましたが、フタを開けてみたら内容も抜群。グエルはまたベッドで寝られるようになるのか、など気になることだらけです。 で、今回は久方ぶりに新製品をゲットできたので、さっそく作ってみたガンダムエアリアルでございます!昨今のガンプラ争奪戦の地獄っぷりもあり、新規キットに手が出てい […]

  • 2022年9月26日
  • 2022年12月12日

1/100 セイバーガンダム その1

さて、仕上げが億劫病が発症し続けており、バンシィのみならずシホ専用ザクのデカールも触らないまま、また次に手を付けてしまっている次第でございます。 で、何をやっているのかと言うと、Twitterでも途中経過を投稿しておりますが、タイトルの通り「1/100 セイバーガンダム」をがっつり作り直しております! これが一発目のつぶやき。 倉庫代わりに積みキットを逃がさせてもらっていた母の実家から、それらを引 […]

  • 2022年8月15日
  • 2022年12月12日

MG ブレイズザクウォーリア(シホ・ハーネンフース専用機) その2

前回塗装はいつになるやら?って話だったシホザクですが、お盆を使って一気に塗装を進めることができました! こんな感じになっております。前回貼っていたカラーイメージからは少し彩度を落とし気味のメインカラーにしております。青系は画像の色味調整がすっごい難しくて、これでもだいぶ彩度というか明度高めになってますが、実物はもっと濃紺って感じの色味です。備忘録も兼ねてカラーレシピの整理をば。 メインカラーは「マ […]

  • 2022年7月23日
  • 2022年12月12日

MG ブレイズザクウォーリア(シホ・ハーネンフース専用機) その1

さて、バンシィ小説版の仕上げが大絶賛ストップのまま、また数か月経ってしまったわけですが、気晴らしに組んでいたブレイズザクウォーリア(ファントム)を進めました。ディアッカザクを作った時に言及したと思いますが、スラッシュザクファントムと合わせてジュール隊を揃えるつもりで進めています。ですので、今回のザクウォーリアはシホ・ハーネンフース専用機、ということになるわけでございます。とはいえ、シホ専用ザクは資 […]