MG ストライクライトアーマー その1

新年明けましておめでとうございます。
元日から大きな地震が発生し、被災された方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。

さて、年明けには久々に動画を投稿しましたが、そこでも塗装のテストピースとして活躍してもらった軽装版ストライクです。
実は、着手については相当昔で、2014年にMGプロトストライクをやり始めたときに、余ったパーツ組み合わせてみたところからです。

当時はASも丸々装備させてますが、久しぶりに引っ張り出してきたときにいろいろと方向転換しました。

これが2年前ほどに久しぶりに触ったときの状態。
フロントアーマーはジムスナイパー?の物に。
リアアーマーもジムスナの物です。
膝パーツは、エクシアリペアⅡか何かの余りパーツから。
ダボがたまたま合ったので仮についていますが、裏はスカスカです。

で、ここから更に時を経まして…

ビルドセイバーでミキシング熱が高まったので、また引っ張り出してきた訳です。

最終的に、こんな感じでまとまりました。
ハンドパーツが無かったのは、いろいろ滅茶苦茶になってしまっていたMGディスティニーガンダムから。
ビームライフルもディスティニーの物です。

大筋ではほぼストライクのままなのですが、少し変化をつけたかったので、アンテナの形状を触っています。
メインのアンテナを途中で切り離し、左右を入れ替えたうえで、前に突き出した形で再接着しました。
ラインバレルとか、無頼改の角みたいなイメージです。
頭部でそれ以外は、アゴパーツを削って短くしています。
ルブリスソーンのアゴの雰囲気が良かったので、真似ですw

肩は、ほんの少しだけ形状変更し、元々のディテールにプラチップを貼りこんでいます。
もっと大きく触ってストライクとデュエルの間みたいな形にしたかったんですが、うまくまとまる気がしなかったので断念。

後ろ姿としては、こんな感じで。
バックパックの下側の追加パーツは、最初はASそのままだったんですけど、ふと作業机を見てみたらHGUCヘイズル・アウスラが転がっていたので、案外合うのでは?と合わせてみたら、ドンピシャでした!
ASのパーツにエポキシパテを詰めて押し付ける形で接続基部を作っています。

リアアーマーはこんな塩梅です。
ディスティニーのライフルをマウントできるように、フンドシ部分を移植しています。
パテなどを使いながら、アウトラインを調整。
スジボリの練習として、ほんの少しだけディテ追加しています。

裏側は、裏打ちパーツが無かったので、こんな感じで超適当にでっち上げています。
ディテ作成のセンスが無さ過ぎて…。
下側のディテは、開いた足の間からチラ見えします。

そんなこんなで、ボチボチ塗装に進みたいなと思っております。
自作塗装ブース、初実践ですね!
なんか問題点とか出たりしたら、対応していきたいと思います。

ではでは!!

YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします


最新情報をチェックしよう!