- 2020年6月5日
- 2020年6月5日
HGUC ガンダム6号機 マドロック その4
本撮影が終わったマドロックですが、無事にYouTubeへの投稿も完了しております!デカールの話などをツラツラとしておりますので、興味があれば是非ご覧ください。 さぁ、作品の個別ページを作るのみなのですが、よく考えたらナラティブのページも作ってないのよね・・・。やべぇな・・・。 次は仕上げ待ち3兄弟の次男、MGガナーザクウォーリア ディアッカ機です!
本撮影が終わったマドロックですが、無事にYouTubeへの投稿も完了しております!デカールの話などをツラツラとしておりますので、興味があれば是非ご覧ください。 さぁ、作品の個別ページを作るのみなのですが、よく考えたらナラティブのページも作ってないのよね・・・。やべぇな・・・。 次は仕上げ待ち3兄弟の次男、MGガナーザクウォーリア ディアッカ機です!
前回はデカールワークまで終わったことをお伝えしていたマドロックですが、この度トップコートと本撮影が完了したのでそのお知らせです。まだ作品の個別ページも作ってないし、ヤフオクにも出してないし、YouTubeへ動画投稿も出来てないので、ブログ的最終回は次回になりそうですけども。 いざ撮影してみると、どんなポーズが映えるのか全然わからずググって出てきたいろんなガンプラの写真を参考にさせて頂きました。 や […]
去年の年末に「テンポを落とさず~」とか宣ってたマドロックですが、およそ半年ストップしてようやく仕上げ段階まで進んできました…。塗装自体は前作のナラティブと並行して行っていたのに、ナラティブで使わない色を吹かないままストップしてしまっておりました。(黄色とか紺ね) 同時進行で進めているMGザクウォーリア(ディアッカ機)で黄色を吹くのでめでたく再開した次第でございます。 はい。マドロック単体で本塗装直 […]
少し日が経ってしまいましたが、YouTubeに動画を投稿しました!ぜひご覧くださいませー。 個別の作品ページの準備が追いついていませんが、ヤフオクも無事に終了致しました!アクセス・入札いただいた多くの皆様ありがとうございました。 さて、次の動画はモビルスーツではなく、汎用ヒト型決戦兵器の予定でございます。乞うご期待!!
ナラティブガンダム、実は本撮影まで完了しております!デカール貼りまではサクッと行ったのですが、トップコートのタイミングで雨続きになったりしてテンションが上がらず、本撮影もズルズルと放置してしまっておりました・・・。 今回、いつもの撮影ブースと違って、Twitterでも少し話題になっていた100均などの収納ケースを使った簡易撮影ブースを使って撮影してみました。ツイートで紹介されていたダイソーの収納ケ […]
既に完成しているキットではありますが、この度動画にまとめて投稿しました!是非そちらもご覧くださいませー ナラティブの動画は今日本撮影が出来れば、そのままの勢いで動画にし始めて、水曜日ぐらいに公開出来ればいいかなーと思ってます!!
前回パチ組みまで行ったナラティブB装備ですが、設定画に比べてつま先があまりにも短くなっているのが気になり、その辺りを触りました。 全身画像だとこんな感じ。 設定画だとこれぐらいつま先の存在感があるので、さすがに気になりました。 改修部分をアップにするとこんな感じです。足裏のディティールを見ながら、一度つま先を切り離して、プラ板で3ミリ延長し、再接着・整形しています。割とイメージには近づいたと思いま […]
前回でナラティブ版MGフェネクスが終わったので、早速次のキットです。その1乱立病が再発中ですが、押し入れの中の積みプラがドえらいことになってきてるので、そっちを消化していきます! そんな訳でタイトルの通り、ナラティブガンダムB装備です。もともとはプレミアムバンダイでB装備換装用の武装キットのみが販売されましたが、今回ナラティブガンダム本体も含めてガンダムベース限定キットに昇格?したので、大阪のPO […]
HGUCのペルフェクティビリティが終わり、終盤に同時進行でパチ組みをしていたMG版を触っていこうと思っていたのですが、思った以上のボリュームにビビッてしまい、プレバンキットでタイムリーなマドロックに浮気することにしました(笑)目標としては、ヤフオクの取引完了までを年内に終わらせる感じで。全パーツ新規の最新キットなので、分割なども程よくなっており、下手にこだわらなければサクッと行けそうな感じです! […]
無事に本撮影も終わったので、作品ページを作りました! 作品ページへはこちらからどうぞ! ヤフオク!に出品しています。どうぞよろしくお願いします!無事に終了いたしました!落札者様、オークションページにアクセスいただいた多くの皆様ありがとうございました!