何だか最近ちゃんとちょっとずつ作業出来てますよ(*´∀`)
今回も複製のお話。
天地揃えられていまんが、今回の型はこんな感じ。
前回の数を揃える系とは違って、各キット1つずつなパーツがメインです。
で、抜いたレジンがこちら。
真ん中辺りだいぶ染み出してますけど…(・ω・;)
ちょっとずつ気泡で欠けてる部分がありつつも、ほとんど良好です。
更にこの後、思った以上に白くて見にくい感じだったので、
プリンター詰め替え用インクの黒を添加し、ちょっとだけグレーな感じに振って、もうワンショット抜きました。
分かりにくいですが、左側が添加後で右が無添加。
インクの性質なのか、綺麗に溶けて色が変わるというよりは、微粒子が混ざって黒く見える感じです。
組み込むとこんな感じ。
今回もサイコフレームは塗装するつもりなのでクリアパーツじゃなくてもOK!
腹部はガワはヒビが入ってたりなどで要修正ですが、中のフレームはバッチリ。
収縮で軸が痩せてグラグラになるか心配でしたが、それも大丈夫そう。
延長して切り離したところから捥げる不安は無くなりました!
まだまだ習熟しないといけない事だらけですが、一先ずは大収穫ということで(*´∀`)
ではでは、今回はこの辺で。
(´∀`*)ノシ バイバイ

最新情報をチェックしよう!