HGUC ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー] フルアーマー形態

前々作のヘイズル・ラー第2形態に続き、今回もプレミアムバンダイ限定のアドバンスド・ヘイズルのキットとフルドドを使っての製作です。
第2形態を作った時に行った工作を取捨選択しつつ、ササっと完成まで漕ぎつけました。

作品画像

改めて、今回はヘイズル・ラーのフルアーマー形態です。
このフルアーマー形態ですが、資料が滅茶苦茶少なくて、ググっても公式のイラストが1枚出てくる程度。
プレバンのA.O.Z特集ページでも準備中というのが続いている機体です。

そんな中で作ってみたのですが・・・
アドバンスド・ヘイズルにフルドドを1機取り付けた状態で白いのがヘイズル・ラーのフルアーマー形態のはず。
要は、通常のヘイズル・ラーに、頭部センサーユニット・腰部アームユニット・脚部追加スラスターユニットを追加した状態です。
(そのはず。ほんとに資料が少なくて自信がない・・・)

製作としても、第2形態ほどパーツ数が多いわけでもなく、かと言ってあっさりでもなく、いい塩梅のボリュームでした。
完成したものも適度に迫力があっていいですよね!

やっぱり斜めからの角度が迫力が増していいですよね!
今回もデカールは付属の物を中心にほどほどにしています。

やっぱりリアアーマーのエンブレムがキュートですよね!

実は、というかもはやいつものことですが、撮影したのはこれだけです・・・。
オプションパーツが多いとあまり動かせないので、いろいろ撮影する気になれないんですよね。
誠に申し訳ない。

改修部分

改修部分の話なんですが、これも作業中の写真をほとんど撮っていないので、第2形態の工作を行った際の画像を使って、同じ話を繰り広げようと思います。

脚部

太ももを2ミリ延長。

今回はもう少し簡易なものにしましたが、左右分割を前後分割に変更し、繋ぐ部分に補強も兼ねてフレーム状にプラ材を貼っています。

腹部

後ろ側で2.5ミリ、前側で1ミリ延長し、底面の角度を変更しています。
腰を入れた状態で上半身が後ろに沿った状態にならないような効果があります。

今回はキットのパーツをこの状態に加工してから、レジンにて複製した物を使用しました。
あといくつかヘイズル系のキットを作るつもりなので、同じ作業を毎回するのを避ける為と、長らくレジンでの複製をしてなかったので、リハビリも兼ねて。

伸ばしランナー

今回も前回と同様に各部のレッドポイントと、トサカのセンサー部分のバーに伸ばしランナーから切り出したプラチップを使っています。

赤がちょっと細くなった部分もあって、わかりにくいかもですが・・・。
貼り付けた場所は前回とほぼ同じなはずです。

カラーレシピ

今回はほとんどの部分が白という事で、カラーサフの出番は少なめ。
こんな時こそ、サフ萌え画像撮れよな!って感じですね・・・。

白:ガイアノーツ サフエヴォ グレー→ガイアノーツ Exホワイト
黒:ガイアノーツ サフエヴォ グレー→ガイアノーツ Exブラック
黄色:NAZCA ピンクサフ→フィニッシャーズ ディープイエロー+フィニッシャーズ クリアオレンジ(微量)
赤:NAZCA ピンクサフ→ガイアノーツ エヴァレッド
紺:ガイアノーツ サフエヴォ グレー→ガイアノーツ マーズディープブルー
関節色:NAZCA メカサフヘビー
トップコート:クレオス スーパースムースクリア(これ最強ですよ!)

デカールは、キット付属のデカールとガンダムデカール「アドバンス・オブ・ゼータシリーズ用」からヘイズル改用の物を。
その他の赤いデカールはHiQパーツのコーションデカール(商品名不明)を使っています。