CATEGORY

製作中

  • 2019年5月5日
  • 2022年12月16日

MG アカツキガンダム その1

誰しもが考える、MGストライクと1/100アカツキガンダムのミキシング。2年ほど前からチマチマと作業して放置していましたが、ざっくり形になったので、いったん記事にしてみます。 改修ポイント 全体 ポリパテを盛ったところで放置してしまっている状態ですが・・・。ご覧の通り、MGストライクルージュVer.RMをベースに1/100アカツキガンダムの特徴的な造形のパーツを移植していっています。 頭部 ●アン […]

  • 2018年12月8日
  • 2018年12月17日

RE/100 リバウ その1

久しぶりにその1なんてして投稿するわけですが、実はサフ吹きまで来てるのです。なのに、完成まで進んでいる気配も進ませる気配もないのかと言うと、作業を中断している間にメインPCが壊れた・・・いや、メインPCが壊れてたからダラダラガンプラ触ってたのか・・・で、PCのパーツ交換などをしてたら、胸周りの細かいパーツを紛失してしまいました! バンダイの部品請求のページで調べてみると、欠品中・・・。プレバン限定 […]

  • 2016年5月15日
  • 2018年12月17日

MG バンシィ・ノルン その5

何だか最近ちゃんとちょっとずつ作業出来てますよ(*´∀`) 今回も複製のお話。 天地揃えられていまんが、今回の型はこんな感じ。 前回の数を揃える系とは違って、各キット1つずつなパーツがメインです。 で、抜いたレジンがこちら。 真ん中辺りだいぶ染み出してますけど…(・ω・;) ちょっとずつ気泡で欠けてる部分がありつつも、ほとんど良好です。 更にこの後、思った以上に白くて見にくい感じだったので、 プリ […]

  • 2016年5月11日
  • 2018年12月17日

MG バンシィ・ノルン その4

中々順調な更新ペースですよ! とは言っても、内容はペラペラです…。 その内容ですが… レジンキャスト複製に挑戦してみました!! 途中経過とかなくいきなり完成ですけども…(・ω・;) とりあえずは、個数抜いて数を揃える系という事で、 大型化した肩パーツとつま先パーツ。 作業の複雑さからしたら、複製するほどの事でも無いのですが、 今後控えてる同型キットとしては、バンシィノルン覚醒版、バンシィ小説版、バ […]

  • 2016年5月2日
  • 2018年12月8日

HGUC ヘイズル・ラー その2

お久しぶりじゃない! けど、作業自体は結構前にやってた分です…(・ω・;) フルドドの2機目を手に入れたので、とりあえずは第二形態になったよー!ってそれだけの報告です。 が、この画像では分かりにくいのですが、腰に付いてるフルドドは、キット指定の接続方法ではなく、余りランナーを切り出してサイドアーマー用のポリキャップに接続しています。 現状の改造はこの程度です。 ではでは、今回はこの辺で。 (´∀` […]

  • 2015年11月14日
  • 2018年12月8日

HGUC ヘイズル・ラー その1

今回は二本立て! このブログ、「〇〇 その1」のなんと多いことか! そのうち全部完成!になるんです…きっと。 そんな訳ですけど、AOZシリーズからもう1機。 序盤のシリーズを象徴する、ガンダム・ヘイズルの発展形、ヘイズル・ラーです。 そもそも、ヘイズルはロールアウト?した後、大破、予備パーツから組み直し、ついでにバージョンアップして、ヘイズル改になります。 で、そのヘイズル改にGパーツ・フルドドな […]

  • 2015年11月14日
  • 2018年12月8日

HGUC ヘイズル・アウスラ その1

SNSをひとつやり始めると、他が疎かになりますよね…( ;´Д`) Twitterを再開してみた結果、ブログとFacebookを触らなくなってしまいました(・ω・;) まあ、元々ブログに関しては更新出来るほどのネタが無くて、毎月広告出してる訳ですけど。 で、この度、バンシィ・ノルンほっぽらかして、アドバンス・オブ・ゼータ シリーズを弄り始めました。 元々、藤岡建機氏のデザインが好きで、フライルーと […]

  • 2015年8月20日
  • 2018年12月17日

MG バンシィ・ノルン その3

何だかんだで久しぶりなプラモの話。 腰の延長をどうするかで悩んでいましたが、決着つきました! 全体像。 結局、3ミリ延長しました。 途中経過撮り忘れてますが…。 中のスイングするパーツを慎重に切り離し、プラ板挟んで延長。 サイコフレームのパーツはそのまま。 外側のパーツをエバグリ製プラスティック使って延長→ポリパテとシアノンで整形。 てな具合です。 文章じゃわかりにくいですよね。 写真撮りたいので […]

  • 2015年7月16日
  • 2018年12月17日

MG バンシィ・ノルン その2

お久しぶりの投稿です。 休みの度に雨だったり、用事があったりで半月ほどロードには乗れていません(´・_・`) 代わりと言ってはなんですが、今更ながらhuluに登録してみました。 ジュラシックワールドに向けて、ジュラシックパークシリーズを観るためってのがきっかけでしたが、 最早サイコパスとSAWシリーズを観るためのツールになっていますw PS3でもアプリから観れるので、目下優秀な作業のお供です(*´ […]

  • 2014年11月28日
  • 2018年12月8日

IMS Vサイレン プロミネンス その2

アームドアーマーXCの塗り分けが面倒でフルバンシィの塗装が止まってるのをいいことに、連日プロミネンスを触ってます。 現在ここまで。 とにかくデカイ! どれぐらいデカイかというと… これぐらいデカイ! てか、机が汚くて分かりにくい!笑 MGシナンジュも中々大型キットの部類ですが、頭部載せると頭一つどころか1.5倍ぐらいのサイズになってます笑 個人的MH最大の萌えポイントである、足! なんぼ程パーツ使 […]